小さな命が生まれて3日。
一生懸命ミルクを飲み、眠り、育っています。 ![]() だいぶ、しっかりしてきたかな。 別館JRTブログはここから ころころとまん丸に育っている6匹。 ペコの食欲があまり出ず、おっぱいの出もそれほどではないのが悩みの種。 モナちゃんは、母性というか野生が強烈で、なにかに突き動かされるように 出産と同時に、猛然と食べまくっていた。 1日にどんぶりいっぱいのご飯を何度も何度も食べ、ミルクを飲み、それでも 腹減った、腹減ったと食べに食べては、おっぱいを与えていた。 だから、母乳も噴出すほど出て、おっぱいもパンパンに張っていた。 ペコは、出産を終えたらなんだか通常時のスリムな体型に戻り、いつも通り。 育児はすごく熱心にがんばるけど・・・食べたくないのー、みたいな。 仔犬のために、部屋を温かくしているのも、暑くて嫌みたいです。 それでも、元気な仔犬たちは一生懸命におっぱいを吸い、お腹はいつも パンパンに膨らんでいるので、たぶん、おっぱいは足りているのでしょう。 足りている子は、人口哺乳を拒絶する。 イヤイヤ、イヤイヤ、ダラーっと出してしまう。 でも、足りているのなら、心配しなくていいのかな。 吸い続けてないと、おっぱいの出は悪くなってしまうから、ここは自然にまかせよう。 ペコは赤ちゃん帰りしたみたいに、手から食べたがる。 まったく、不思議ちゃんは母になっても不思議ちゃん。 でも、仔犬たちは。 ![]() 満たされて、すやすや。 温度、食欲、排泄、なにか欠けていれば鳴いてうったえる。 でも、仔犬たちはとても静か。 ムシ君が静かだと心配になるけれど、この6匹が静かなのは満たされているのだと 安心しています。 ![]() ![]() 女の子です。 ■
[PR]
by maya-max
| 2006-12-28 04:07
| ペコの育児日記
|
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||